top of page

日本舞踊キャラバン沖縄公演を鑑賞しました

2023年12月24日、国立劇場おきなわ 大劇場 夜の部


まずは、地元のベテラン勢によるによる君が代松竹梅。


次は、尾上紫さんによる清元「幻お七」。この方の狂いモノが面白いので、

期待も膨らむ。しかし予想していたよりも、可憐な乙女で、可愛く美しかった。


いよいよ藤間恵都子先生と猿若清三郎さんの清元「神田祭」

いつもよりもずっと芝居っぽさがあって、笑いも起こり、楽しかった。


そして井上八千代先生の琉球古典音楽を使った創作。今回の公演のために振り付けされたそう。

歌詞「暁の空に 思里が姿 別れ路の涙 袖よ濡らち」「月の山の端に かかるまでも」

美しかった。


最後は、五耀会のみなさんによる長唄「七福神船出勝鬨」司会の桂吉坊さんの解説も滑らか。明るくめでたい気持ちで会が終わりました。



さて、今回の恵都子先生、踊り要素よりも、演技要素が多いから、日常にもあるような仕草をするわけですが、どんな姿をしても、江戸の香がする。形がいい。


帰りのバスで・・・

私「今、男踊りのお稽古をしているんですけど、ああいう先生の姿を見ると、女踊りをやりたくなりますよね〜」というと、

姉弟子がすかさず「自分も恵都子先生と同じように踊れると思っちゃうんだよね〜。ヒヒヒッ」とツッコミが!

私「そんなんじゃないんです〜(汗)」と慌てて言ったものの、周りのみんなも大笑い。

同じように踊れると思っちゃう訳ではないのですが、少しでも真似できたらと思う訳ですよ。少しでも近づきたいと。




日本舞踊のお稽古、和の習い事。楽しいですよ。



bottom of page